マイク選び

必要な機材

マイク選びでまず悩むのが 

  • マイクの種類が多すぎて何を選べばいいかわからん!
  • ダイナミックマイク?コンデンサー何だよ!

等々、色々あると思います  

コンデンサーマイクとダイナミックマイク

両者の違いを簡単にまとめると

  • コンデンサーマイク:電源必要、振動や湿気に特に弱い、感度が高い、⇒高い
  • ダイナミックマイク:電源不必要、頑丈、感度が低い、⇒安い
👆コンデンサーマイク

ンデンサーマイクは「ファンタ無電源」が必要です

オーディオインターフェイスに「48V」と書かれたスイッチがありますが

オンにすれば、ファンタ無電源が供給されます

ダイナミックマイク使用時には、ファンタ無電源は絶対オフにしてください

マイクが天に召される事があります

感度が良い分、環境音を良く拾います。窓の外で猫が鳴いてたら

その音も拾います。遮音対策をしないと、部屋鳴りの音も目立ちます

コンデンサーマイクはしっかりした録音環境作りが大事です。

👆ダイナミックマイク

ダイナミックマイクは電源を必要としないパッシブタイプなので出力(音量)が小いのが特徴

環境音を拾いにくいので、ライブ・スピーチなんかでは、ダイナミックマイクが使われます

※部屋鳴り、環境音がゼロになるわけではない。

出力が小さいので、使ってるうちにマイクプリアンプが欲しくなってくるかも・・・

既にダイナミックマイクで宅録をしてる方は、出力の小ささで悩んでる方もいるのではないでしょうか?

個人的主観で選ぶ手ごろな値段のマイク

予算に限りがあるので、プロ仕様の良質なマイク望はめません。

手ごろな価格のマイクをいくつも紹介しても、そこで迷いが生じるので、厳選しました。

マイクおすすめ選びは以下の条件に絞って選びました

●コンデンサーマイク

   実績のあるメーカー ※安心感

   ローカットフィルタースイッチ装備 ※良い音は、音の入り口から!

2万円以内

●ダイナミックマイク

   実用性優先、人気・知名度無視※58の事

   超単一指向性 ※環境音の拾いこみ防止

   2万円以内

●手ごろな価格帯をお勧めするだけにしない

 「厳選10機種って言われても、、、その中でまようだけなんですが」にさせない

 オーディオテクニカ / AT2035  コンデンサーマイク

オーディオテクニカ / AT2035

初めてのマイクとして人気の高い、AT2020の上位機種の位置付け

本体に80Hzローカットフィルタースイッチ装備

これが決め手ですよ!

エアコン等の環境音は低い周波数帯に多く分布してます。

ローカットスイッチによって低域をマイク側でカットできる優れもの!

高いコンデンサーマイクにはほぼ付いてる機能がこの値段で装備してるのが良いですね!

「編集時にカットすれば良くね」という方もいますが、音の入り口に拘るのがレコーディングの基本!AT2020購入を考えてる方は、すこし頑張ってAT2035にするのが良いかなと

 AKG  / P220  コンデンサーマイク

AKG / P220

コチラもローカットフィルタースイッチ装備

オーディオテクニカ社のマイクは、透明感のあるクリアな音が特徴ですが

こっちのほうが味付けがあって、音的にはこっちのが好み(個人主観)

ボーカル録りも視野に入れるならコッチで良いかなと。

AKGの読み方は「アーカーゲー」が正しいようですが「エーケージー」「アカゲ」と呼ぶ方もいます。

  AKG  / D7  超単一指向性ダイナミックマイク

  AKG  / D7  超単一指向性ダイナミックマイク

AKG / D7  超単一指向性ダイナミックマイク

ダイナミックマイクにしては、広域の音まで幅広くカバー。

超単一指向性マイク。つまり、音を拾う角度が狭く

周りの音を拾いずらい優れもの。

宅録でダイナミックマイクを選ぶなら「超単一指向性マイク」が良いです!

ダイナミックマイク特有の中低域の音もしっかり出ます。

ボイスサンプル向きだと思いますよ! 2万円を超えてしまいますが、、、

  ゼンハイザー  /  E945  超単一指向性ダイナミックマイク

AKG / D7  超単一指向性ダイナミックマイク

コチラも超単一指向性マイク。楽曲ヴォーカルならコッチが好き!

広域の音まで綺麗に録れます。放送局でも多様されてます。「ゼンハイザー」メーカー名もカッコ良いです。

👆但しダイナミックマイクは出力が小さいので、マイクプリが欲しくなってきます。

でも大丈夫!

  エスイーエレクトロニクス   / DM1 DYNAMITE

エスイーエレクトロニクス / DM1 DYNAMITE

マイクとオーディオインターフェイスの間につなぐラインプリアンプってのがあります!これでゲインをかなり稼げます!

世間の評価で「ノイズが酷くなった」なんて声もありますが、それは録音環境、電源周りに原因がありませんか?自分は、「E945」とこれで宅録やってました!めちゃ良いです!

簡易PAのお仕事でも重宝してました。

👆しかし、「そんな余分なもん買いたくねー」と思ったら、コンデンサーマイク1択でしょう。

あれっ?シュアーの「58」は? と思った方いますか?

どのサイトも「シュアー58」はオススメみたいに持てはやされてますが、

音がモコモコして、編集時にかなりいじらないと良い音になりません。ハッキリ言ってボイスサンプル宅録には向いてないです。 頑丈、ライブハウスの定番マイクですが、ボイスサンプルにはどうですかね、、、、もっと良いダイナミックもあるし、、、ゼンハイザーとか🤲

よって「シュアー58」は除外しました。※自分は所持してません。購入予定もありません。

音声収録向けでは無いと思ってます

👆   初めてのマイクは「定番モノ」で大丈夫!